私たちについて

製造技術と農業の融合から生まれた
「半歩先の豊かさ」を提案するライフスタイルブランド

製造技術と農業の融合から生まれた
「半歩先の豊かさ」を提案するライフスタイルブランド

ものづくりと農業の意外な共通点

植物と機械には、一見異なるようで意外な共通点があります。

どちらも日々の手入れを欠かさず、常に状態を確認し、問題を未然に防ぐための最適な対応が必要です。

茨城県結城市(ゆうきし)に拠点を置く私たちは、半世紀以上の金属製品製造で培った「安定した品質を実現するノウハウ」を、フルーツづくりにも活かしています。

「半歩先の豊かさ」を実現するために

アッシーリスガーデンが提案する「半歩先の豊かさ」とは、既存の枠組みをほんの少し超えた、無理のない新しい豊かさの形です。

私たちの特許取得済みの組立式果樹棚根域制限栽培による技術革新は、この哲学を形にしたもの。高品質なフルーツ栽培を通じて、新しい生活価値観を提案しています。

Assyllis(アッシーリス)の
こだわり

Assyllis(アッシーリス)のフルーツ栽培は、ほかとは違う特徴があります。その内容を、ここでご紹介していきましょう。

  • 01

    品質基準を明確化

    当社では品質基準を明確にし、フルーツごとに異なる品質要件を設定。そしてそれを達成したものだけを出荷しています。さらに、合否判定の方法についても常に研究し、現状では糖度計などの測定器も使用。人や場所に関係なく、一貫した品質を確保する方法を探求しています。

  • 02

    外見と味の両立

    フルーツ栽培において、多くの場合、病害虫防止のために農薬を多用し、果実が十分に熟する前に収穫する方法が取られます。しかしながら、Assyllisは、最高の味を追求するため、農薬の使用を極力控え、果実が完熟するまで待って収穫しています。品質と美味しさにこだわり、妥協は一切ありません。その結果、価格は若干高くなるかもしれませんが、お客様の期待を超える美味しさを保証します。

  • 03

    フルーツ栽培のノウハウ供給

    Assyllis(アッシーリス)の事業が今後拡大するにつれて、私たちは美味しいフルーツをより多くのお客様にお届けするだけでなく、農家の生産性を向上させる製品の開発にも注力していきます。自社開発の道具を活用して、労働力を減らしつつ生産性を高めるスマート農業を実現し、この技術を国内外に広める計画です。効率化を目指す農家の皆様、私たちの取り組みにご興味があれば、ぜひお問い合わせください。

住所
〒307-0022
茨城県結城市大字矢畑字結城寺前157
営業時間
8:00~17:00
定休日
土日祝
電話番号
0296-35-0567
交通アクセス
JR水戸線「結城駅」より車で約15分